児童発達支援事業・放課後等デイサービス

どりぃ~む

-サービス内容-

お子様たちの個々の特性に応じた支援を行っています。友達との関わり方や、日常の生活に役立つ力が身につくように、季節の行事や生活活動等を通して、お子様にとって分かりやすい1日のスケジュールや作業工程を提示し、安心して過ごせる環境を提供していきます。

-基本的な活動内容-

(1日の流れ)


  授業終了後(保護者送り、送迎等来所)


 1.健康チェック(検温・調子の確認)
 2.ワーク(視機能訓練・社会生活機能訓練等)
 3.自由遊び
 4.活動
 5.おやつ
 6.自由遊び
 7.終わりの会(振り返り等)
 8.さようなら(原則保護者の迎えで退所 ※送迎可能)




-学校休業期間-

(長期休暇中など)


保護者送り(学校休業日は原則送迎なし)

 1.健康チェック(検温・調子の確認)
 2.ワーク(視機能訓練・社会生活機能訓練等)
 3.自由遊び
 4.昼食(お弁当)
 5.自由遊び
 6.活動

 7.おやつ
 8.終わりの会(振り返り等)
 9.さようなら(原則保護者の迎えで退所)


-開所土曜日-


保護者での送り(送迎はありません)
おもしろい・たのしい・うれしい時間を過ごすことをねらいに課外活動を行います。

-利用時間-

〇 月・水・金

  授業終了後~17:00

 〇 火・木

 10:00~17:00
※午前中不登校児利用
〇開所土曜日
  9:00~11:30
※長期休暇中は利用時間が異なります。 


-ご利用にあたって-

ご利用にあたっては、お住いの市役所での受給者証の手続きが必要になります。受給者証交付決定後、当施設利用開始となります。

尚、お手続きに関するご相談・お問い合わせについては当職員が相談をお受けしますので気軽にご連絡下さい。

施設長 髙垣 卓生

-資格-

児童発達支援管理責任者
放課後児童指導員
高校教員免許
幼稚園教諭免許
社会福祉主事
日本サッカー協会公認D級コーチ

アクセス

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

お問い合わせ

TEL:0796-34-8888
FAX:0796-34-8876
MAIL:[email protected]

所在地

〒669-5334
兵庫県豊岡市日高町山本133-23

営業時間

〇月~金
     9:00~18:00




プライバシーポリシーを読み同意します。